2017/12/27

今年はまぁまぁ?

今年はちょっとASEAN株で小さく遊んでみた感じ。
銘柄名 取引所 保有数量[株] 執行中数量[株] 表示通貨 平均取得価額[円] 現在値[現地通貨] 時価評価額[円] 評価損益[円] 損益率[%]
アドバンスド・インフォ・サービス SET (タイ) 200 - 570.25 186.5 129058 15008 13.15
バンク PEMBANGUNAN DAERAH JAWA IDX (インドネシア) 3000 - 9 2250 56025 29025 107.5
チャルーン・ポーカパン・フーズ SET (タイ) 500 - 86.658 24.5 42385 -944 -2.17
トータル・アクセス・コミュニケーション SET (タイ) 200 - 312.71 43 29756 -32786 -52.42
フェルダ・グローバル・ベンチャーズ・ホールディングス KLSE(マレーシア) 1000 - 71.427 1.69 46965 -24462 -34.24
ゲンティン KLSE(マレーシア) 300 - 300.7366 9 75033 -15187 -16.83
ヘキシンド・アディペルカサ IDX (インドネシア) 2000 - 11 3000 49800 27800 126.36
インド・タムバンガラヤ・メガウ IDX (インドネシア) 400 - 95 20400 67728 29728 78.23
リソース・アラム・インドネシア IDX (インドネシア) 15000 - 2 310 38595 8595 28.65
マラヤン・バンキング KLSE(マレーシア) 200 - 244.645 9.47 52634 3705 7.57
ペルサハーン・ガス・ネガラ IDX (インドネシア) 2000 - 23.194 1740 28884 -17504 -37.73
シンガポール・テレコム SGX (シンガポール) 200 - 370.645 3.6 60703 -13426 -18.11
TTW SET (タイ) 2000 - 34.044 12.5 86500 18412 27.04
タイ・ベジタブル・オイル SET (タイ) 1000 - 83 29.5 102070 19070 22.97
アストラ・アグロ・レスタリ IDX (インドネシア) 200 - 0 12950 21497 21497 -
バンコクエクスプレス・アンド・メトロ SET (タイ) 1731 - 0 7.8 46716 46716 -
ジャスミン・インターナショナル SET (タイ) 2000 - 0 7.05 48786 48786 -
YTLパワー・インターナショナル KLSE(マレーシア) 1020 - 0 1.25 35432 35432 -
YTLコーポレーション KLSE(マレーシア) 1530 - 0 1.3 55274 55274 -
















合計額〔円〕 1073841 254739

数年前から持っている株もあるし、利確したのも結構あるので年末の持ち高だけでは何とも言えないけど、まぁそんなに悪くないか、といったレベル。一攫千金には遠く及ばないなーこりゃ( ;∀;)

都電荒川線

仕事でちょっと立ち寄った大塚駅前の都電荒川線。

生まれた時から一応都民ではあったが、都電は多分10回位しか生で見てない気がするw

路面電車ってなんでなんとなく風情を感じるのかなー。
路面電車があちこちに走ってた時代の風景なんて見たこと無い年代であるにもかかわらずね。。

2017/12/26

レオライナーと西武遊園地

西武線のレオライナーってのに初めて乗った。

有給取って平日に西武遊園地に行ったんだけど、閑散としてていいね。

メリーゴーランドとかデフォルトで貸切w

正直寂れた感じ満載だけど、嫌いじゃない。
休日の人出がどんなもんか知らんけど、平日は間違えなく赤字だろうなーこれ。

なかなかメジャーな遊園地かつ休日じゃ味わえない楽しみ方ができて良いと思った。

2017/11/06

しかし、なんだろな

海外と仕事でメールのやり取りしてると、3つ問い合わせ事項を箇条書きで書いたのに、自分の答えたい質問だけ回答して他はスルーとかふつーにかましてくるんだよなー。
日本じゃこんなの、仕事できないおっさん相手くらいしか経験したこと無いんだがー。

いちいち「で?これはどうなの?」って突っ込むのめんどくせーんだけど何とかなんないもんなんだろうか。

Linkedin

どうも最近外人とやり取りする機会が増えてきて、猫も杓子もLinkedin使ってるみたいだから登録してみた。
正直何がどう役に立つのか今のところさぱーりワカラン。

2017/10/02

都民の日は多摩動物公園の入場無料

マレーバクでかかった。

という事で二十数年ぶり?に行ってみた。
正直そんなに動物園が楽しめる歳では無くなってしまったのを感じた。

まぁそれはそれとして、無料で行けるスポットって実はけっこうあるんだよなー。

2017/09/20

ASEAN株

今更だけどここ2年くらい個別銘柄の指標見ながら少額で分散しながらASEAN株への投資を始めたが、パフォーマンス良いなー。
年あたり約20%プラス。
まぁ残念だけど日本の相対的地位は落ちていく可能性の方が高いから海外投資がベターだとは思う。一方で日本株以上に分散に気を付けないと。。。
ASEANじゃないが、テバファーマスーティカル・インダストリーズ(Teva Pharmaceutical Industries)は若干突っ込み過ぎて、久しぶりにちょっとやけどしたw

2017/09/06

かなわない

google map のローカルガイドというのを最近ちょいちょいいじっているが、片手間に上げた数十枚の写真の閲覧回数が半年で合計5万回を超えている。

一方5年前後に渡って同じく片手間でくだらないことを書いているこのブログのPVがトータルで36,672。

なんというか、google mapみたいな巨大なエコシステムに組み込まれると個人の糞みたいな写真もしっかりと役に立つ一方で、そういうのが無い限りこういう糞ブログは何の役にも立たないままであり続けるというのが、しっかりと数字にも表れていて面白いなーとふと思った。

商売やるならやっぱりこういう商売がやりたいよなー。

2017/08/15

逆光の公園2

以前にも似たようなのを上げた気がするけど、写真って不思議だなー。

目で見た美しさとできるだけ近い印象を持った写真を撮るには、そのままカメラを構えても難しいケースが多くて、切り取り方とか角度とか考えないといけないんだね。
ちょっと勉強してみようかなー。

2017/08/11

4度目の台湾-4

場所は変わって台中の麗寶OUTLET MALLへ。

アウトレットモールに巨大な観覧車。

なんか色使いというか色あせたような建物に見えるが、最近オープンした人気スポットらしい。カピバラさんのでっかいぬいぐるみが3万円近い値段で売っていたりした。
まぁ地元向けなので観光客が行ってもあまり楽しめないかも。

同じく台中の東海藝術街へ。昭和茶屋。

なんだろな。みもふたもなく言ってしまえば単なる古くてぼろい建物なんだが、観光資源化というか生かしている感じが、日本ではあまり感じる機会が少ない気がする。

翌日は彰化県の彰化扇形車庫(彰化火車站)へ。

運用中の鉄道設備にも関わらずかなり自由に歩き回れる。鉄道ファンには結構いい場所なんだろうけど、個人的には暑くてたまらんかった。
というかこの写真を撮った後Xperiaさんが熱暴走。。。

2017/08/09

東京大神宮の謎

飯田橋で野暮用のついでに東京大神宮に寄ってみた。

そこまで大きくもないしそこまで古くもない割には結構参拝客が居たのが印象的。
別に悪いわけじゃないんだが、若い女性が結構多く、しかも鳥居を出るときに団体でもなくバラバラの3人にも関わらず一様にちゃんと一礼してから出る姿が見られた。
神社参りの作法としてはもちろん正しいんだろうけど、他の神社では正直ここまでちゃんと作法を実践している人を見た事がないので、ちょっとした謎を感じた。
何か特別なものが東京大神宮にはあるんだろうか?

4度目の台湾-3

引き続き台南散策。孔子廟周辺にて。

いつも思うけど、全般的に大らかなのは良い所かなー。

孔子廟

うん、まぁこんなもんか、という感じ。

孔子廟の向いの路地で原作杏仁とうたう店があったので、杏仁茶を飲んでみる。

味は薄味の杏仁豆腐、喉越しは、粒感の残る豆乳?みたいな感じでまぁ嫌いではなかった。

っていうかアーモンドだったんだ、杏仁って、今更ながら。。。
???と思ったら調べてみたらアーモンドと杏仁(杏子の種の中身)は本来別物だけど、風味も似ていてあまり厳密に区別されていないという事らしい。
なるほどー。

巨大なガチャ。

残念ながら稼働停止中だった。

2017/08/08

4度目の台湾-2

今回はちょっと南の台南へ足を延ばしてみた。
写真は台江學園(台江學園)。

水上に建物がある感じのかなり洒落たところ。
真夏だったのでかなりつらかったw
景色はいいかなー。
水上に施設が並んでいるので、非日常感はあり。
まだあんまり観光地として定番化はしてなさそうなので、行くなら今のうちかも。

ただの台南の街角の一片。

夜は神農街へ。

まぁレトロな街並みとライトアップといえばそれまでだけど、ちょっとした非日常。
地元ではデートスポットでもあるらしい。まぁ雰囲気は良いよね。

神農街2枚目

神農街3枚目 

翌日は安平樹屋へ。

まぁ何のことは無い、古い倉庫がガジュマルの木に浸食されただけと言えば、それまでなんだが、これも観光地にしてしまう逞しさというかなんというか。
こちらも非日常の風景ではあるのでそれなりに楽しめはする。

こんな感じで、維持管理大変そうだなー。

廃墟も見せ方次第で売り物になるという意味では参考になるなー。

2017/08/03

4度目の台湾-1

大肚山龍井自強夜市にて。

常設ではないローカルな夜市。
一昔前のお祭りに迷い込んだみたいな雰囲気が良い。

今回はちょっと長めの11日間滞在したが、やっぱり道路とかバリアフリーとかの観点は日本と比べてしまうとつらいものがあるなぁ。
食べ物は大体何食べてもおいしいんだけどね。外食とフルーツは台湾の圧勝だなーと。
あと今回は1NTD≒2.7日本円とだいぶ安くなっていて、日本から行った身としては前回までより安く色々買えたと思う。

2017/07/01

2017/06/02

加工した写真の方が

目で見たときの印象に近い。

人間の目ってのはそのまま見ている様でやっぱり色々抽象化したり美化したりしているもんなんだなーというのが実感できるなぁ。
ところで、付き合いで仕方なく5年ぶり位のバーベキューに参加したが、何が楽しいんだろうなーこれ。
疲れるだけじゃね?という我ながら根っからの引きこもり気質w
片づけも要らないし、直射日光もないし空調も効いてるし・・・普通に川で遊んでから、焼き肉屋にでも行った方が満足度高いんだけどなー。。

2017/05/15

戦利品神がかり

そういえばこの日は神がかってた。

ブラックサンダーにドラえもんにひるね姫のジョイ。

ブラックサンダーに500円つぎ込んでダメ日かなーと思っていたがその後500円でドラ、1Playでジョイ。このペースが普段からいけたら楽しいんだけどなー。。まぁ運が良かっただけだな。

戦利品

美女と野獣ベルのぬいぐるみ。

段々UFOキャッチャーが楽しくなってきたなー。ただ店と台に影響され過ぎて、単純なテクニック勝負とは行かないのがちょっと不満といえば不満。

500円くらいで取れたのでお得といえばお得だが、果たしてそもそもぬいぐるみを買う事が散在に過ぎないのではないか?という疑問はおいておかないと楽しめないなー。。。orz

念のため股の下を。。。

2017/05/13

20年ぶり

マンホールの蓋って色々模様があって面白いな。。。八王子のやつ。

それはさておき、ほぼ20年ぶりに昔バイトしていたスパゲッティ屋に行ってみた。
店名も変わり、マスターも居なかったがメニューはなんとなく面影が残っていたので、経営の継承があったのだろうと推測。
10年前くらいに店の前を通りかかった時は鳴かず飛ばず感が目に見えて今にもつぶれそうだったが、今はそこそこ上手くいってそうな感じだった。
細かい話だが、チャレンジ用の特大盛メニューを出してみたり、ブログを書いてみたり、たったそれだけの事で変わるんだねー。勉強になるなー。

2017/05/11

鴨川市小湊

GWに鴨川市小湊に行ってみた。

まあ正直そんなに楽しむポイントは無かったけど、たまーにのんびりしに行くには良さそう。

2017/05/06

黒松沙士

サルサパリラというジャンルの飲み物がある。

日本ではあまりなじみがないが、台湾では台湾コーラとか言われる(黑松沙士=ヘイソンサースー、HeySong Sarsaparilla)位、割とメジャー。

こんな感じの飲み物。

元々をたどるとアメリカのルートビア(root beer)が源流といえば源流の様だ。

ドクターペッパーと同系統という人も居るが、全然ジャンル違うと思うんだよね。炭酸で液色が似てるって以外は。
ドクターペッパーからサロンパス臭を感じたことは無いが、この黒松沙士もルートビアもど真ん中なサロンパス臭がする。
まーもちろん最初は度肝を抜かれるんだけど、なれると案外いけるんだよなこれが。
黒松沙士は日本で買うとちょっと高い(Amazonのマーケットプレイスで1本150円位)ので120円程度で手に入るルートビアも試してみたけど、かなり似ていると言えば似ているものの、どっちかって言うと黒松沙士の方が炭酸のパンチが効いていて、ルートビアの方が若干甘ったるさが残る感じで、黒松沙士の方が良いかなー。

2017/04/27

夜の街

夜の街っていいよね

人が少なくて、汚い所が見えにくくてきれいな光が良く見えるから、好きだなー。

2017/04/19

しかし

ほんと時間が経つのは早いもんだ。

もう自分も40が目前に迫ってきて、人生おそらく折り返し地点は過ぎた。
人間だいたいなんでも、足りなくなってからもったいなさに気づくんだよな。
そういうもんだと教えても無駄で自分で気づくしかないんだよね。
そろそろどういう老後を送りたいか考えておかないとなー。

2017/04/18

続き。帰ってこない貸した金

http://blog.ixam.net/2017/04/blog-post_11.html
こんなことがあってから、向こうが言っていた返済期限というか連絡する期限が、すでに2週間近く過ぎたが、やっぱり音沙汰ナッシング。

まぁそういうもんなんだろうなー。
正直自分は、最悪無くなっても、それで縁が切れても痛くも痒くもないし、最後にそれくらい上げても良い位の関係はあったと思っていたし、縁が切れずに返してくれれば、もとより何の問題もないと思ってはいた。

貸した金は帰ってこない。よく聞く話ではあるが、初めからパクるつもりで借りる人ってそこまで多くないと思うんだよね。
私の貸した相手も、むしろ性格的にはそういう点について潔癖なタイプだった、

でも結果こういう行動になってしまう、もはやそういう精神状態や状況の方が心配ではある。とはいえ借りたものも返さない奴に何かしてやる気にもなれないのは確かなんだけどさ。
あの人の性格を思い返すと、結局自己嫌悪して、自分を追い込んで鬱に入るネタが一つ増えてしまったという状況が容易に想像できてしまう。

なんだろうね、こういう事人間はずっと繰り返してきて、いろんなところで言われているのに、やっぱりまだまだ繰り返すんだろうね。
不思議といえば不思議ではあるな。

もうタイミング逃して向こうも連絡しにくくなっているんだろうなぁ。。。

こんな境遇の人がいる一方で生まれながらに親から平均年収では一生かかっても稼げない額の財産を、受け継ぐ事の出来る人もいる。
人間の社会ってのはほんと不公平にできてるもんだな。。。

まぁ死ぬまで気長に待つかな。

久々に戦利品GET

久しぶりにクレーンゲームで大物GET。

スヌーピー。
んーやっぱ店によって顕著に取れる店と全く取れたためしのない店があるなー。
空いてるケチ臭そうな店はやっぱだめだなw
弘法じゃないので筆も大事かも。

2017/04/12

年老いるという事、諫言は宝

10年前は度量があったと思えるあの人が、今となっては狭量の極み。

年老いるとなんでそうなってしまうんだろうか。

経営者というのは孤独な職業だな、と最近よく思う。

努々横暴を働いてはならない。

横暴を働いたその時から、未来永劫誰も諫めてくれなくなる。

そして、その社長は偉そうにふんぞり返って寝ていても自分の発想は素晴らしいと思わせてくれる取締役達に囲まれて、自らが心血を注ぎ、あるいは生涯を掛けて作り上げてきた会社に対し、しまいには害しかなさない存在になり下がる。

何とかしようと諫言する人も過去にはいたが、結局自ら諫言を遠ざけ、耳障りの良い環境に身を置いてしまう。

そんな姿を見てきた。人の振り見て我が振り直せとはこの事かもしれないが、なぜ客観的に見ればすぐわかることに人は気づけないものなのか。

さて世界で一番長い社名である。

株式会社あなたの幸せが私の幸せ世の為人の為人類幸福繋がり創造即ち我らの使命なり今まさに変革の時ここに熱き魂と愛と情鉄の勇気と利他の精神を持つ者が結集せり日々感謝喜び笑顔繋がりを確かな一歩とし地球の永続を約束する公益の志溢れる我らの足跡に歴史の花が咲くいざゆかん浪漫輝く航海へ

まさしく孤独な経営者の好例であろう。

もはや、この人を止めてくれる人は、彼の周りには誰一人も残って居なかったのだろう。

まさに哀れで孤独な人である。

自分もそういう愚を犯す人間であることを忘れずに生きて行きたいものだが、果たして成しうるのだろうか。

自分の年齢もいよいよ40代が見えてきて、それほどの人格を修められていない自覚もあるが、道は険しそうである。

2017/04/11

思う所、親への感謝という圧力

10数年ぶりに昔の彼女から連絡があった。

用件は金を貸してくれという事だ。
色々と、話を聞いたら人生かなり大変そうで、結構追い詰められている様子だった。
彼女は自分と境遇が似ているところがあって、お互いに親と上手くいっていない。
世間の風は親に感謝できない人間に冷たいが、私も親とは全く上手くいっていないので、彼女とはある種共通点があったのだ。

わからない人にはわからないが、無条件で親に感謝しろとか、親を尊敬しないなんてとんでもないとか、なんだかんだ言っても立派に育ててくれたんじゃない、という見えない世間の圧力は、我々を苦しめた、そして苦しめる。

わかりやすい例を出せば麻原彰晃こと松本智津夫でも人の親であるにも関わらず、世間は親というだけで、その子には無条件の親への敬意や感謝を求めるのだ。
そう、私たちの親が麻原彰晃ではないにせよ、十分に軽蔑に値する人物であったとしても。

そんな背景もあり、私と彼女の間にはある種共通の価値観が流れていた部分もあったと思う。

といいつつ、結局振られるわけだから、単なる勘違いだったかもしれないが。

それはさておき、なんだろね。
別れた当時は大好きだったのに振られて、人生どん底だったけど、今ではどう考えても、自分の方が状況は良さそうだった。

こんなことで優越感を感じてしまう自分がしょぼいな。
という気持ちや、
いやいや幸せになってほしいな。
という気持ちや、
あるいは当時の恨みがましい気持ちが蘇ってきたり。
色々と渦巻く自分がまだ精神的に未熟なんだなーと。

まぁ残酷なようだが、自分を振った女なんて、幾らでも苦しめば良い、むしろ苦しめという気持ちが正直一番強いのが、我ながらどうしようもない人間だな、と思う。

話は戻るが、愛せる家族、いや憎まなくて良いレベルにマトモナ親・家族に恵まれている人は自らの幸運に感謝した方が良いと思う。

感謝に値しない、尊敬に値しない、むしろ軽蔑に値する、そんな人物の一人や二人あなたにも居るだろう。
そういう人物の子に生まれた者への、親への無条件の敬意、感謝、親を軽蔑するなんて、とんでもない、親と仲良くできないなんて大人じゃない、等々という、世間の見えないが確かな圧力、いわばそれは、不運な出自に対する差別といっても差し支えないのである。

その一見倫理的な世間の圧力は、軽蔑すべき人物の子として生まれたその本人をしつこく親その物と共に呪縛し続ける。

たまたま私は自分で選んだ愛すべき家族を得て、少しだけその呪縛から解き放たれた気がするが、元彼女はその真っただ中に、まだ居た様だ。
その袋小路の辛さがわかるだけに、同情も一部では感じている自分が居た。

んー。とりとめもなし。

2017/04/10

近所の川の桜がきれいだった。

見渡す限り続いてる感じが、なかなか写真に現れないなー。
そういうのが撮れるようになりたいもんだ。

2017/04/05

ウクライナ行き-5

タイトルはウクライナだが、トルコの話。

イスタンブール経由の便だったんだが、アタトゥルク国際空港での待ち時間がなんと10時間・・・。
しょうがないので、トルコで出国して、イスタンブール観光をちょっとだけしてみることに。
っていうかトルコ出国実質、何も聞かれなかった。

これ、イスタンブールカード。システムが正直よくわからなかったが、結果的には50トルコリラのチャージ済みのを買っておけばとりあえずOK。

乗るときだけ通すシステムなので、一枚で通ってから後続の人に手渡しすれば、何人で使ってもOK。イスタンブール駅の案内の人は正直英語が辛すぎて、全然聞いてもわからなかったが、とりあえず買えしか言わないので、買ってみて身振り手振りで教えられたw

まーわかれば便利なカードだね。

とりあえずなんの下調べも無いので地下鉄で三つ目のそれなりに町中っぽい駅で降りたところ。地下鉄といってもなんか空港周辺以外ずっと地上だったが。。。

なんて駅か全く読めないけど戻れなくなった時に見せる用にパシャリ。

なんとなく新宿の街を彷彿とさせる雑然とした雰囲気。

夜になるとなおさら、看板の文字が無かったら新宿といわれても信じそう。

あんまり夜中に出歩くのも怖いので軽くお土産を買って、ダイナースクラブカードで入れるラウンジへGo。っていうかダメ元で出発前にダイナースクラブカード申し込んでみたらとれた。

フルーツと飯とドリンク飲み食い放題がカード提示で無料。んー富裕層はこうやってどんどん楽にお得になっていく世の中なんだな。。。っていう格差社会をある意味実感。

トルコはウクライナよりやっぱ活気にあふれてた感あり。

まー総じていい経験にはなったけど、少なくとも近いうちにはいきたくないなー。12時間近くエコノミークラスってやっぱきつい。マジ罰ゲーム。奴隷船。足がリアルパンパンになって命の危険を感じるレベルw
ビジネスクラスに普通に乗れるような身分になったら2回目を考えたいという感想。

2017/04/04

新幹線電車図書館

昭島にこんなのあった。

古い新幹線の中を図書館にしている。

運転席にも入れて、まーちょっと子供連れで来るにはいいかも。
http://www.city.akishima.lg.jp/map/010/030/040/030/20140823164003.html
〒196-0012 昭島市つつじが丘三丁目1番30号
昭島市民図書館のつつじヶ丘分室、という事らしい。

昭島市民じゃなくても周辺の市だったら本借りられるとの事。

探すと細かく観光できそうなところっていろいろあるもんだなー。

2017/04/03

ウクライナ行き-4

リヴィウ2夜目。オペラハウス夜

オペラハウス昼

1900年建造とのことでそんなに言うほど古くは無いが重厚感は〇。
正式には「Lviv National Academic Opera and Ballet Theatre named after Solomiya Krushelnytska」というらしい。
ロミオとジュリエットを見たが、まーなんというか、正直いってバレリーナの足と股にしか目が行かなかった。。。
まーこんなこと言うと顔真っ赤にして怒り出す輩が居そうだけど、芸術っていえば聞こえがいいけど、率直に言ってセックスアピールも一要素だよねこれ。それでなんの問題もないと思うけどなー。
値段は1000円位だったかなー。まぁ日本から考えたら破格の安さなので、立ち寄る際にはいってみる価値あり。ただし、係員の英語は結構つらい(身振り手振りとトイレどこ?くらいしか通じなかった。)ので現地で頑張ろうとせず、チケットはサイトで事前予約しておいた方が良さげ。

ただのマンホール@記念

出入り口もいちいち重厚。

壁にあった謎の模様。なんだろこれ?よくわからなかった。

打ち捨てられた車@町中

路面電車ってやっぱ雰囲気いいよねー。

このシリーズもあと1~2回かな。

仕事に関してやりたい事が見つからない人へ

夢、理想、やりたい事、自分探し。将来どんな仕事がしたい?将来何になりたい?という幼少期の問いから始まり、進路相談でも将来の夢を語らされ、就職活動でもなぜこの会社・業界・業種なのか、なぜやりたいのかを問われる。さらに就職した後の目標設定・評価等でも、何がやりたいの?などと問われる。...