ちょっと乗り遅れた感があるが、今更ながらニコ動の有料会員を解約した。
まーぶっちゃけきっかけは、踊ってみたの綺麗なお姉ちゃんを高画質で見るために契約してたわけだが、、、youtubeで最近いろんな意味で十分過ぎる。
唯一の売りのコメント機能も正直うざいだけだしなー。
しかし、ある意味日本のIT企業で数少ない独自性のあると言い得る成功事例だったニコ動の最近の凋落は、いろんな面での日本の凋落の一側面を表しているようで残念と言えば残念。
いわゆるクールジャパンとか恥ずかしいこと言い始めていたオタク文化でさえも、もはや凋落の憂き目にあるという事か。
中国のサイトだけど、言語以外はニコ動に勝てる要素無い様なサイトも出てきてるしな。。。
https://www.bilibili.com/
どちらかと言えば思想的には反中共ではあるものの、最近の華為の製品とか品質もどんどん上がってきてるしなー。。
いよいよ、日本はこれから衰退が本格的になってくるんだろうなー。
オリンピック後が怖い。
今から政治が本気で人口問題に取り組んでも、まともに効果が出始めるには当然ながら半世紀はかかるし、もう自分ら(団塊ジュニア≒氷河期世代)が生きてる間に、元気な日本の姿を見ることは無いというのが、そろそろ議論の余地がなくなるほどに確定しつつある。
こんな時代にどうやって生きるべきか、悩むよね。
2017/11/05
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
知ってる人は知ってるけど知らない人は全然知らないNICT。 「ニクト」なのか「エヌ・アイ・シーティ」なのか。 自分はなんとなくエヌアイシーティと言ってたが、ニクトでも良いような気がしてた。 ちょっと気になって調べて見ると、どうやら中にはニクトはダメ!と言う明確な否定派も...
-
SAP、知っている人は知っている。 ERPの老舗である。 よく「さっぷ」と言っている人もいてついつい「サップ」と言ってしまいそうになるが、不用意に「さっぷ」と呼ぶと違うという人も生息しているらしい。 明確な根拠がわからなかったので、確実に正しいといえる読み方はどちらなの...
-
・ 37°33'05.20" N 140°48'04.88" E 【ダッシュ村】 大きな地図で見る NTVのザ!鉄腕!DASH!!でTOKIOが開墾してた村。福島第一原発事故による放射能汚染で廃棄。 ・・・かと思ったら最近またヒマワ...

0 件のコメント:
コメントを投稿
Thank you for your message.