KGNI
・・・閑古鳥が鳴いている。
quick-link
|
home
|
ixam.net
|
youtube
|
twitter
|
insta
|
flickr
|
github
|
gist
|
dockerhub
|
subblog
|
2013/02/25
夜の沼津港
やっぱ出張は良いね。
出不精な人間には勝手に見聞を広められる良い機会w
右の門っぽいシルエットは
沼津港大型展望水門びゅうお
ってやつ。
港付近の店で食べたが沼津駅までの無料送迎のある店もあって良い感じ。
一年位前に行ったときは建設中だった沼津駅前の、
ココチホテル
ってところに泊まったが綺麗でまぁ良い感じ。
2013/02/12
ピューロランド
サンリオピューロランドって近場にあって行ったこともなかったが、意外と楽しいかも。
なんかボタン押すとボワッと空気の出る水槽とか暇つぶし用のギミックもあったりして結構良かった。
でもパレードとかショーの場所どりは熾烈過ぎ。なんか最前列は1時間くらい前kら場所取りしとる。。。
しかも踊り子のお姉ちゃん狙いのカメコが多発してるし。。。
まぁ最前列だと、間近でミニスカやレオタードのお姉ちゃんたちが飛んだり跳ねたりしてるのをしゃがんで見ることになるわけで、、、気持ちはわからんでもないが。。。w
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ピアノまたやりたくなってきた
こんな感じの動画をいろいろ見てたら昔やってた頃の気持ちがよみがえってきてまたピアノを弾きたくなってきた。かっちゃおうかなー。
NICTの読み方
知ってる人は知ってるけど知らない人は全然知らないNICT。 「ニクト」なのか「エヌ・アイ・シーティ」なのか。 自分はなんとなくエヌアイシーティと言ってたが、ニクトでも良いような気がしてた。 ちょっと気になって調べて見ると、どうやら中にはニクトはダメ!と言う明確な否定派も...
SAPは「さっぷ」か「えすえーぴー」か
SAP、知っている人は知っている。 ERPの老舗である。 よく「さっぷ」と言っている人もいてついつい「サップ」と言ってしまいそうになるが、不用意に「さっぷ」と呼ぶと違うという人も生息しているらしい。 明確な根拠がわからなかったので、確実に正しいといえる読み方はどちらなの...
google earth/mapで見れる面白い場所その2
・ 37°33'05.20" N 140°48'04.88" E 【ダッシュ村】 大きな地図で見る NTVのザ!鉄腕!DASH!!でTOKIOが開墾してた村。福島第一原発事故による放射能汚染で廃棄。 ・・・かと思ったら最近またヒマワ...