2017/09/20

ASEAN株

今更だけどここ2年くらい個別銘柄の指標見ながら少額で分散しながらASEAN株への投資を始めたが、パフォーマンス良いなー。
年あたり約20%プラス。
まぁ残念だけど日本の相対的地位は落ちていく可能性の方が高いから海外投資がベターだとは思う。一方で日本株以上に分散に気を付けないと。。。
ASEANじゃないが、テバファーマスーティカル・インダストリーズ(Teva Pharmaceutical Industries)は若干突っ込み過ぎて、久しぶりにちょっとやけどしたw

2017/09/06

かなわない

google map のローカルガイドというのを最近ちょいちょいいじっているが、片手間に上げた数十枚の写真の閲覧回数が半年で合計5万回を超えている。

一方5年前後に渡って同じく片手間でくだらないことを書いているこのブログのPVがトータルで36,672。

なんというか、google mapみたいな巨大なエコシステムに組み込まれると個人の糞みたいな写真もしっかりと役に立つ一方で、そういうのが無い限りこういう糞ブログは何の役にも立たないままであり続けるというのが、しっかりと数字にも表れていて面白いなーとふと思った。

商売やるならやっぱりこういう商売がやりたいよなー。

Amazonの代替サービスを検討する

正直10年以上前からのAmazonヘビーユーザなのだが、最近劣化が激しい。 品数は確かに多いが(最近追放活動はやったらしいが)中華業者の粗悪製品と捏造レビューが多すぎたり、個人的な経験としてはトラブった時の対応が今一だった経験が最近あり。