2016/11/05

また懐かしい場所

出張で久々の名古屋へ。
懐かしいツインタワー。

大名古屋ビルヂングがなんか綺麗になりすぎてて、別の場所かと思った。

かれこれ10年近く前に1年近く出張で暮らした街なので思い出深いな。
ミヤコ地下街の奥の方のカレー屋も健在だったし。

でも風景はビルとか増えて結構変わってた気がする。やっぱトヨタのおひざ元だから景気良いのかね。

2016/11/04

身近な人の名言Case4:俺の真似してちゃダメだぞ

※平社員、男性、37歳の場合

師:報告書が出てないぞ。期限昨日だったよな。
僕:はい。すいません。。。でも先輩もあれ、おとといまでの奴出してないじゃないですか。
師:・・・そうだな。
  でもお前俺の真似してちゃダメだぞ。
僕:どういう事でしょう?
師:あのなー、お前1年目だろ?俺だって1年目の時はちゃんと仕事の期限何があっても守ってたし、技術の勉強だってやってたし、資格も取ったんだよ。
  俺もそうだが、先輩含め、社会人になって年取るに従って、きちんとしていく人なんて見た事無いんだよ。
  新人の時が一番やる気もあってきっちりしてて、あとは下がる一方なんだぞ。
  お前今新人の時点で、俺と同じレベルで良いと思ってたら、俺と同じ年になるころには、確実に俺以下に成っちゃうよ?
僕:なるほど。

ダメな先輩ってむかついたり軽蔑したりしがちだけど、これは真理だなーと思った。

2016/11/01

VR酔い

OSVR HDK2.0っていうので体験。
→VR向けのヘッドマウントディスプレイってところかなー・・・

初めて体験したが、こりゃだめだ。気持ち悪すぎる。
10分足らずだったはずなのに1時間以上気持ち悪いw
VR酔い恐るべし。3D酔いの比じゃないなこれ。

普通に体験できるようになるのはこりゃまだまだ先かなー。

深夜の羽田空港

とある用事で夜中3時の羽田空港国際線ターミナル。

なんていうか、ある種独特の雰囲気で嫌いじゃない感じ。
女性一人で寝ている人も結構いて、日本ってやっぱ安全な国なんだなーと。。。
まぁいつまで持つのかはわからんけど。

しかしこの歳で徹夜は疲れるなー。。。
家帰ってから20時間位まともに起きられなかったw

Amazonの代替サービスを検討する

正直10年以上前からのAmazonヘビーユーザなのだが、最近劣化が激しい。 品数は確かに多いが(最近追放活動はやったらしいが)中華業者の粗悪製品と捏造レビューが多すぎたり、個人的な経験としてはトラブった時の対応が今一だった経験が最近あり。