知ってる人には今更だが、車にイーサネットが入ってくる時代が始まっている。
ドイツのBMWが2013年9月に発売したSUV「X5」でEthernet LANを採用し注目を集めた。
業界の区分がなくなってくるなぁ。
2014/11/15
2014/06/13
2014/06/12
2014/05/04
立川散歩道
長年立川に住んでいるのだが、初めて諏訪神社に行ってみた。
諏訪神社近所の寺。この辺は道が入り組んでいてわかり難い。
新奥多摩街道そばの根川緑道を散歩。
湧水
もう初夏の雰囲気ですね。
うーん。まぁ普通。
諏訪神社近所の寺。この辺は道が入り組んでいてわかり難い。
新奥多摩街道そばの根川緑道を散歩。
湧水
もう初夏の雰囲気ですね。
2014/04/30
花粉も終わって・・・
気持ち良い気候になったなーとおもって近所を散歩。
花と緑がまぁ綺麗だったが、だんだん鼻がムズムズしてきたorz
杉花粉は終わってと思うが・・・ほかにもアレルギーがあったのか。
写真は東京都農業試験場。自由に歩けて建物も少し綺麗目で良い雰囲気。
2014/04/18
2014/03/09
2014/02/16
2014/02/09
2014/01/13
日光
夜の貸切?電車で到着。
家庭円満の親子杉と夫婦杉
東照宮へ向かう道。寒かった。
この象はかなり綺麗な状態と思った。
東照宮から出て、
料金は強気。橋渡るだけなのに・・・。
まぁ色々といわれはあるらしい。
JR日光駅。
登録:
投稿 (Atom)
Amazonの代替サービスを検討する
正直10年以上前からのAmazonヘビーユーザなのだが、最近劣化が激しい。 品数は確かに多いが(最近追放活動はやったらしいが)中華業者の粗悪製品と捏造レビューが多すぎたり、個人的な経験としてはトラブった時の対応が今一だった経験が最近あり。
-
在宅勤務でゲーム時間がすっかり増えた40代。。。 Steamでこの間5000円位に安くなってた信長の野望 創造 With パワーアップキットを買ってやってみた。
-
SAP、知っている人は知っている。 ERPの老舗である。 よく「さっぷ」と言っている人もいてついつい「サップ」と言ってしまいそうになるが、不用意に「さっぷ」と呼ぶと違うという人も生息しているらしい。 明確な根拠がわからなかったので、確実に正しいといえる読み方はどちらなの...
-
別記事 でも書いたが、このゲームの超級はマゾい。 だがある程度攻略できるようになってきたので新勢力の支城スタートで攻略法を書いてみたい。