2018/01/31
イスラエル
ふー。出張でなんの因果か4月ごろまでイスラエル。。
観光ならよかったんだけど、仕事で来てるもんで平日は当然仕事。
休日(こっちでは金土)に出かけようと思うと、シャバットというユダヤ教の安息日で金曜の午後から土曜日の日没頃までほぼすべての公共交通機関とお店が閉店。。。
車無いとほぼ詰みじゃんこれ。。。
シェルートっていう乗り合いタクシーはやってるみたいだけど、ヘブライ語が多少は必要っぽい。ムリゲー。
んーー正直つまらん思い出になりそうな予感。
登録:
投稿 (Atom)
-
知ってる人は知ってるけど知らない人は全然知らないNICT。 「ニクト」なのか「エヌ・アイ・シーティ」なのか。 自分はなんとなくエヌアイシーティと言ってたが、ニクトでも良いような気がしてた。 ちょっと気になって調べて見ると、どうやら中にはニクトはダメ!と言う明確な否定派も...
-
SAP、知っている人は知っている。 ERPの老舗である。 よく「さっぷ」と言っている人もいてついつい「サップ」と言ってしまいそうになるが、不用意に「さっぷ」と呼ぶと違うという人も生息しているらしい。 明確な根拠がわからなかったので、確実に正しいといえる読み方はどちらなの...
-
・ 37°33'05.20" N 140°48'04.88" E 【ダッシュ村】 大きな地図で見る NTVのザ!鉄腕!DASH!!でTOKIOが開墾してた村。福島第一原発事故による放射能汚染で廃棄。 ・・・かと思ったら最近またヒマワ...
