何年ぶりだろう。映画なんて。。。
思えばあれだ、アンブレイカブル。。。あれに懲りて久しく映画なんて見てなかった。
ってあれって2000年公開なのか。
12年ぶりって事ね。おれ映画みなさすぎだろ。
で、見に行ったのが、
劇場版 FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-
12年ぶりの映画がこれとは。。。
あ、でも意外とおもろかった。
少なくともアンブレイカブルよりは100倍くらいおもしろかった。
あと今映画館って空いてんのね。新宿のでっかいとこだったから、こんでたら嫌だなーなんて思ってたけど、半分も客入ってなかった。
微妙にややネタばれ↓反転表示
あの小鳥が鳳凰って落ちかと思ってた普通に犠牲に成ってしまった件についてはちょっと残念だったかも。
2012/08/21
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パタリロ42巻の謎
一部で語り継がれている謎だがパタリロ42巻で出てくる謎の内容は概ね次の通りだ。 とある店で3人の旅の客が3千円のものを買って、店番に3千円出した。 店主が「500円まけてあげろ」という指示を出したが、店番は200円をちょろまかして、3人の客に300円をお釣りとして返した。 30...


-
知ってる人は知ってるけど知らない人は全然知らないNICT。 「ニクト」なのか「エヌ・アイ・シーティ」なのか。 自分はなんとなくエヌアイシーティと言ってたが、ニクトでも良いような気がしてた。 ちょっと気になって調べて見ると、どうやら中にはニクトはダメ!と言う明確な否定派も...
-
SAP、知っている人は知っている。 ERPの老舗である。 よく「さっぷ」と言っている人もいてついつい「サップ」と言ってしまいそうになるが、不用意に「さっぷ」と呼ぶと違うという人も生息しているらしい。 明確な根拠がわからなかったので、確実に正しいといえる読み方はどちらなの...
-
私は昔から面倒な性質で、面倒なことを考えがちである。 一時期は生きる意味なんてものを強く求め考え苦しんだこともあった。 幸せとは生きる意味を見つけ実現する事、なんて堅苦しいことを信じようとしたことも無くはない。 ※動画は関係ないがこんなきれいな曲を聴くとこういう気分になる。この年...

0 件のコメント:
コメントを投稿
Thank you for your message.