コロンボ(カレー@札幌)
札幌駅近く。南口の地下道を大通方面に歩いてしばらく行くと右側に札幌国際ビルの入り口があるのでエレベータを一階登って奥の方。
値段は地方都市なら普通~ちょっと高い位かも。
ボリュームを求めるならコストパフォーマンス◎。
ちょっと古臭いビルの中にある。
フルーツカレーにたまごのトッピングが自分的当たり。
いせのじょう(ラーメン@菊水)
500円からのラーメン屋。普通の醤油系ラーメンだけど普通においしかった。550円のショウガラーメンが自分的当たり。
都内だとちょっと名の知れた店はすぐ800円からとかになっちゃうけど、安くていいね。
2015/12/06
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パタリロ42巻の謎
一部で語り継がれている謎だがパタリロ42巻で出てくる謎の内容は概ね次の通りだ。 とある店で3人の旅の客が3千円のものを買って、店番に3千円出した。 店主が「500円まけてあげろ」という指示を出したが、店番は200円をちょろまかして、3人の客に300円をお釣りとして返した。 30...


-
知ってる人は知ってるけど知らない人は全然知らないNICT。 「ニクト」なのか「エヌ・アイ・シーティ」なのか。 自分はなんとなくエヌアイシーティと言ってたが、ニクトでも良いような気がしてた。 ちょっと気になって調べて見ると、どうやら中にはニクトはダメ!と言う明確な否定派も...
-
SAP、知っている人は知っている。 ERPの老舗である。 よく「さっぷ」と言っている人もいてついつい「サップ」と言ってしまいそうになるが、不用意に「さっぷ」と呼ぶと違うという人も生息しているらしい。 明確な根拠がわからなかったので、確実に正しいといえる読み方はどちらなの...
-
私は昔から面倒な性質で、面倒なことを考えがちである。 一時期は生きる意味なんてものを強く求め考え苦しんだこともあった。 幸せとは生きる意味を見つけ実現する事、なんて堅苦しいことを信じようとしたことも無くはない。 ※動画は関係ないがこんなきれいな曲を聴くとこういう気分になる。この年...

0 件のコメント:
コメントを投稿
Thank you for your message.