阿豆佐味天神社のお祭りに出向いてきた。
恒例の猫像
猫像2
猫像2正面
出店は全部で10軒無かったなー。食べ物は500円の焼きそば屋と、団子とこんにゃくとイカ焼きの店と、200円のチョコバナナ。あとは50円のかき氷といったところ。
団子も硬くて今一だったし、正直50円のかき氷が一番良心的だった気がする。。
あと農協と思しき出店の野菜は比較的リーズナブルだったかも。
まー近所の人たち(氏子さんたち)が参加して(神輿担いだりして)楽しむものなんだろうな、本来は。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
知ってる人は知ってるけど知らない人は全然知らないNICT。 「ニクト」なのか「エヌ・アイ・シーティ」なのか。 自分はなんとなくエヌアイシーティと言ってたが、ニクトでも良いような気がしてた。 ちょっと気になって調べて見ると、どうやら中にはニクトはダメ!と言う明確な否定派も...
-
SAP、知っている人は知っている。 ERPの老舗である。 よく「さっぷ」と言っている人もいてついつい「サップ」と言ってしまいそうになるが、不用意に「さっぷ」と呼ぶと違うという人も生息しているらしい。 明確な根拠がわからなかったので、確実に正しいといえる読み方はどちらなの...
-
・ 37°33'05.20" N 140°48'04.88" E 【ダッシュ村】 大きな地図で見る NTVのザ!鉄腕!DASH!!でTOKIOが開墾してた村。福島第一原発事故による放射能汚染で廃棄。 ・・・かと思ったら最近またヒマワ...

0 件のコメント:
コメントを投稿
Thank you for your message.