シリーズ通しての評判とか、色々と酷い噂も出てましたしね。
だって、Android4.0 国産 防水 お財布携帯 Tegra3@クアッドコア(今夏モデル唯一!)ギャラクシーを抜かせばほぼ最高容量の電源1800mA!外せるわけ無いじゃないですか。
それに正直言うとちょっと期待してたんです。
そろそろ色々反省とかノウハウがたまって優良製品が出てくるんじゃ無いか、、、なんて。
はい。甘かったです。万全のホッカイロ機能付きでした。。。orz
ソニックの体験版が付いてるんだけど、こんなの動かしてたらマジで低温やけどしかねない。
つーか逆に液晶とか大丈夫なのかこっちが心配に成るわ。
まぁ防水だから水冷でなんとかなるんだけどなwwwこらw
まぁ防水だから水冷でなんとかなるんだけどなwwwこらw
あと電池がひどい。初日なんて殆ど待受状態だったのに会社行って家帰る前に電池切れたwww
まぁ省エネ設定をかなりキビシメニしたら、帰るまでは一応持つように成ったけどさ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
Thank you for your message.